一期一会のひとり旅

一期一会を大切に、その瞬間のやりたい事をやっていくスタイルです。

京都へ、ひとり旅

京都へ行こうと思いました。突然。 きっかけは何だったでしょうか、もはや思い出せません。 高校時代に修学旅行で訪れたぶりです。 突然すぎて予算がありません。 いつも通りですが、計画もありません。 どこに行きたいかは京都に行く道中で考えていきましょ…

梅見浅草

梅の花を探しに浅草に行ってきました。 梅の季節になったと聞いたので、カメラを引っ提げて浅草に来ました。 同時に最近購入したα7Ⅲに慣れるという名目でした。 α7Ⅲと24−105mmF4の組み合わせで歩いていきます。 時刻は朝8時頃です。まだ人もまばらな時間帯…

鬼怒川一人旅 帰京編

鬼と書いて連想するのは鬼滅の刃なご時世。 ここは鬼怒川温泉駅ですが。 今回の旅で何回目の特急乗車でしょうかね。 特急リバティ会津号132号で北千住まで帰ります。 車内は結構ガラガラでした。 鬼怒川温泉駅で買った鱒寿しをいただきます。 他に選択肢…

鬼怒川一人旅 竜王峡編

前回は電車に乗って竜王峡駅まで来ました。 竜王峡とは鬼怒川温泉と川治温泉の間にある渓谷です。 竜王峡駅からすぐに遊歩道があるのでそちらを歩きます。 ※2020年2月現在遊歩道崩落のため一部迂回路有り。 歩いて5分チョイでしょうか、ハイキングとい…

鬼怒川一人旅 移動再び編

小佐越周辺のホテルに宿泊しましたので、小佐越駅から出発します。 東武鬼怒川線の鬼怒川温泉駅よりさらに奥にある竜王峡という場所を目指します。 小佐越駅からは5個目の駅ですので、さほど遠く無い場所でした。 無人で静かで長閑なホームで電車を待ちます…

鬼怒川一人旅 鬼怒川吊り橋編

東武ワールドスクウェアで1/25スケールの世界を満喫したので、次の目的地に移動していきます。 というか、寒かった。 暖をとるためにも、電車ではなく徒歩で移動していきます。 一駅分だけなのでさほどの距離です。 鬼怒川沿いの道を歩いていると吊り橋が見…

鬼怒川一人旅 東武ワールドスクウェア・人模様編

転んで書類を巻き散らかす人 前回はこちら www.tobuws.co.jp 東武ワールドスクウェアで精巧に再現されたミニチュア建造物の観賞に勤しんでいましたが、ミニチュアの人形たちがいい味を出していたのでそちらに注目しました。 スカイツリータウンに書類をばら…

鬼怒川一人旅 東武ワールドスクウェア編

前回は こちら東武ワールドスクウェア駅で電車を降りたら道路を挟んですぐ目の前でした。 世界の建造物のミニチュアで有名な東武ワールドスクウェアです。 www.tobuws.co.jp 入場券を購入して園内に入園します。 入国します。 大人2800円です。 入り口入…

鬼怒川一人旅 移動編

久しぶりのひとり旅です。ようやく時間が取れましたので、1泊2日で栃木県の鬼怒川温泉へと出発です。 北千住からリバティけごん1号に乗車 北千住駅を朝の6:42に出発します。 そういえば北千住の特急ホームを使ったのは今回が初めてでした。 スペーシ…

朝、浅草

新しくレンズを購入したのでテストがてら、朝の浅草に散歩に出かけました。 www.sony.jp 朝6時に雷門の前に着きました。 天気は曇りでした。 どこからか鐘の音が聞こえます。 F4通しのレンズですので、この時間では光量不足が否めません。 明るい単焦点レン…

赤穂散策

赤穂義士を祀る忠臣蔵ゆかりの赤穂大石神社です。 赤穂城の近くにあります。 義士資料館もあります。 参道には石像が並んでいました。 ひとしきり散策して赤穂温泉、御崎へと移動します。 無料駐車場がありました。 駐車場から伊和都比売神社は歩いてすぐで…

令和の二重橋、東宝のゴジラ

日曜日の早朝散歩です。 6時前に大手町駅に着きました。 今回は東京駅の丸の内側を散策することにしました。 大手町駅から地下通路を通っていきます。 東西線の地下通路もこの時間なら人もまばらです。 いつもの人通りの多いこの通路もまた違った印象を受け…

雲海の城、備中松山城へ登る

愛媛の松山城ではない方の松山城です。 こちらは岡山県高梁市にある備中松山城。 日本100名城の一つで、重要文化財指定の山城です。 現存天守を持つ山城として一番高い事でも知られています。 一番高い場所だけあって、登っていくのはさらに大変です。 自…

世界最長の吊り橋、圧倒的巨大さ〜明石海峡大橋〜

画角に収まりきらず 兵庫県神戸市垂水区東舞子町。 世界最長の吊り橋である明石海峡大橋が、この街と淡路島の淡路市岩屋を結んでいます。 パールブリッジとも呼ばれるこの橋は、世界最長の吊り橋としてギネス世界記録にも認定されています。 メインケーブル…

城猫〜姫路城〜

出張ついでに早朝の姫路城を散歩していました。 ありがちな感想ですが、美白、立派、美しい城。 ここ最近はあちこちの城を見てまわっていますが、やはり壮観です。 立派な天守閣に目が行きがちですが、敷地内を散歩していると出会いがあるものです。 好古園…

目の前は海、下灘駅〜香川・愛媛編〜

絶景の駅、下灘駅 かつて、日本で一番海に近い駅だったそうです。 ホームに降りると目の前に瀬戸内の海が広がっていました。 夕日で赤く染まった景色が格別だそうです。 残念ながら昼頃になってしまいました。 予讃線に乗ってこの駅を目指す・帰る場合、列車…

今治城は海の匂い〜香川・愛媛編〜

松山から特急に乗って今治駅にやってきました。 普通列車の選択もできますが、時間の都合で特急での移動です。 JR今治駅から今治城まで歩くと結構な時間がかかりました。 大通りから住宅街を抜けると、 ドーンと現れます。 明治維新後にほとんどの建物が取り…

坊ちゃんと温泉の街、道後温泉〜香川・愛媛編〜

坊っちゃん列車が走ってます JR松山駅から路面電車に乗って道後温泉へと向かいます。 路面電車にあまり馴染みがないので、ワクワクでした。 大手町駅前のダイヤモンドクロスは必見です。 古い車両は板張りの床 古い車体もあれば新しい車体も走っています。…

松山城と萬翠荘〜香川・愛媛編〜

松山城とその近くにある萬翠荘へと行ってきました。 松山市内には路面電車が走っています。 警察署前駅で下車しました。 東雲神社の参道と、途中からは松山城ロープウェイと東雲神社の間に道があるので、そちらを登っていきます。 東雲口登城道と言うルート…

丸亀城と銭形砂絵〜香川・愛媛編〜

寛永通宝といえば「観音寺市」 前回は琴平にいましたが、JRで移動します。 丸亀市へとやってきました。 正直なところ電車の移動は本数が少なく、観光の足にするには少し不便です。 次回があれば車で移動したいです。 さておき、駅から丸亀城へと歩いていき…

こんぴらさんへ、サンライズ瀬戸に乗って〜香川・愛媛編〜

四国は香川県の琴平町へと旅に出ました。 寝台特急サンライズ瀬戸を利用して東京から四国へと移動していきます。 東京駅9番のりばを22時ちょうどに出発して、翌朝の7時半ごろに香川県高松駅へと到着します。 B寝台シングル B寝台シングルは二階建てになって…

築地・月島・深川〜お江戸下町散歩〜後編

前編はこちら。 月島もんじゃストリートを通過して、佃島へと向かいます。 佃小橋を渡っていきます。 高層マンションと小さい赤い欄干 橋を渡って右に曲がると住吉神社があります。 陶器でできた扁額 有栖川宮幟仁親王の筆による かつての漁の様子が彫刻され…

築地・月島・深川〜お江戸下町散歩〜前編

ロマンの橋、勝鬨橋 江戸の下町を散歩していきます。 築地駅を出発して、清澄白河駅まで歩いていきます。 日比谷線の築地駅を出るとすぐ、築地本願寺があります。 すぐと言うより、出口直結です。 ここは自由に参拝できます。 本堂は建築史家の伊東忠太によ…

現実逃避の竹林〜鎌倉ひとり旅〜後編

前編はこちら いよいよ報国寺へと向かいます。 報国寺の拝観時間は9時からなので5分前に到着しました。 山門から本堂までの参道も手入れのされた庭を見ることができます。 本堂横に竹の庭への入口があります。 拝観料300円 抹茶600円 ※2019年4月…

早朝の銭洗弁財天〜鎌倉ひとり旅〜前編

報国寺 竹の庭 恒例となってきました、日曜日の早朝散歩です。 今回は鎌倉へとやってきました。 主な目的地は銭洗弁財天と報国寺の竹林です。 7時頃にJR鎌倉駅に着きました。 西口を出発します まずは銭洗弁財天宇賀福神社へと向かいます。 湧き出る清水で…

桃と倉のレトロなモノ〜岡山ひとり旅〜

出張で岡山に出かけたので、ついでにお出かけしました。 岡山の観光名所と言えば岡山後楽園や岡山城、倉敷美観地区が有名どころでしょうか。 時間の制約で今回は岡山城と倉敷美観地区を訪れました。 復元天守閣 やっぱり岡山 外壁が黒塗りで、烏城と呼ばれる…

東京湾の無人島、猿島と戦艦三笠〜横須賀ひとり旅〜

恒例の日曜日の早朝散歩、今回は横須賀です。 実際には始発で家を出ても、横須賀駅に着くまでに時間かかって、早朝ではありませんが。 ソニーのα6400とシグマの30mm単焦点をメインに遊びます。 戦艦陸奥 第四主砲 Googleマップで見る JR横須賀駅で電車…

横浜の早朝お散歩〜横浜ひとり旅〜

日曜日の早朝、横浜ひとり旅です。 始発で家を出発して、6時ごろには桜木町に着きました。 シグマの超広角10−20mmと50mmの単焦点を持ってお散歩です。 APS-Cですが。 横浜ランドマークタワーと日本丸 休日の早朝なので、犬の散歩かランナーぐらいしか人がい…

坂・猫・文学・古寺の町、尾道を歩き倒す〜広島ひとり旅〜

呉市から尾道へと移動してきました。 移動時間の都合で呉から広島に戻り、新幹線で三原に移動して、尾道までは普通列車で移動という力技でした。 千光寺から尾道水道を見下ろして 尾道は坂の町。 尾道は猫の町。 尾道は文学の町。 尾道は寺の町。 見るべきと…

潜水艦と護衛艦、そして戦艦大和、呉を歩く〜広島ひとり旅〜

呉市に移動してきました。 海軍の町と言われる呉です。 呉駅からバスで潜水艦が間近に見られるというアレイからすこじまに行きました。 呉駅前バス停から阿賀音戸の瀬戸線で潜水隊前バス停で降りると目の前です。 バス停の目の前 目の前に潜水艦が見える 多…